23, 12月 2022
ガーリック風味の酢豚(タンシューヨク)





ガーリック風味の酢豚(タンシューヨク)

おうちで本格!ペク・ジョンウォン風ガーリック酢豚の作り方

ガーリック風味の酢豚(タンシューヨク)

「味のある広場」で紹介されたペク・ジョンウォンさんのレシピを基にした、ガーリックの風味が豊かで外はカリカリ、中はジューシーな絶品ガーリック酢豚をご家庭で手軽に作れるレシピです。特別な日にも、普段の食卓をちょっと豪華にしたい時にもぴったりです。

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 豚肉
  • 状況 : おもてなし
  • 調理法 : 揚げ物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 中級

酢豚の材料

  • 豚ロース肉 500g
  • ニンニクのみじん切り 50g
  • こしょう 1g (小さじ1/4程度)
  • 塩 1g (小さじ1/4程度)
  • 醤油 10g (大さじ1)
  • 天ぷら粉 160g (約1カップ)
  • 水 120g (約1/2カップ)
  • サラダ油 (揚げ油、たっぷり)

甘酢あん

  • ニンジン (約1/4本)
  • 玉ねぎ (約1/4個)
  • キュウリ (約1/4本)
  • 水 270g (約1カップ+大さじ2)
  • きび砂糖 60g (約1/4カップ)
  • 酢 40g (大さじ3)
  • 醤油 20g (大さじ1.5)
  • 生姜のみじん切り 3g (小さじ1/2程度)
  • コーンスターチ 10g (大さじ2) + 水 20g (大さじ2)

調理手順

Step 1

まずは、主役の豚ロース肉500gを準備します。厚さ約1.5cmの棒状に切ってください。あまり薄く切ると、揚げた時にパサついてしまうので、適度な厚みを保つのがポイントです。

Step 1

Step 2

切った豚肉に、臭み消しとなるニンニクのみじん切り50g、こしょう1g、塩1g、そして醤油10g(大さじ1)を加えます。

Step 2

Step 3

調味料が肉全体に均一に馴染むように、手で優しく揉み込んで下味をつけます。5〜10分ほど置くと、味がよく染み込みます。

Step 3

Step 4

次に、衣を作ります。ボウルに天ぷら粉160g(約1カップ)と水120g(約1/2カップ)を入れ、よく混ぜ合わせます。あまりゆるすぎず、材料に絡む程度の固さが目安です。最後にサラダ油20g(大さじ2)を加えると、さらにカリッとした衣に仕上がります。

Step 4

Step 5

下味をつけた豚肉を衣のボウルに入れ、衣が肉の表面全体にしっかりと絡むように優しく混ぜ合わせます。くっついたものは一つずつほぐしてください。

Step 5

Step 6

揚げ油を140℃程度に予熱します。(衣を少量落とした時に、すぐに浮き上がらず、ゆっくり気泡が出てくるくらいが適温です。)衣をつけた豚肉を入れ、1回目の揚げを行います。3〜4分ほどを目安に揚げてください。この1回目の揚げで、肉の中心はしっとりと、衣は軽く揚がった状態になります。揚げる時間は肉の厚みに応じて調整してください。

Step 6

Step 7

1回目に揚げた酢豚は、油を切るために一度取り出し、少し冷まします。この工程が、酢豚をよりカリッとさせる秘訣です。

Step 7

Step 8

油の温度を160〜170℃程度に少し上げます。(衣を落とした時に、すぐに勢いよく浮き上がってくるくらいが適温です。)ここで2回目の揚げを行います。30秒〜1分程度、短時間でカリッとするまで揚げてください。こうすることで、外はサクサク、中はジューシーな美味しい酢豚が完成します。

Step 8

Step 9

2回目の揚げが終わった酢豚は、キッチンペーパーなどの上に乗せて余分な油を切っておきます。さあ、美味しい甘酢あんを作りましょう。

Step 9

Step 10

あんの材料となる野菜(ニンジン、玉ねぎ、キュウリ)は、約0.5cm厚さの食べやすい形(角切りや短冊切りなど)に切っておきます。野菜を細かく切りすぎないことで、あんが煮詰まった時の食感が良くなります。

Step 10

Step 11

鍋に切った野菜、水270g、きび砂糖60g、酢40g、醤油20g、そして風味付けの生姜のみじん切り3gを全て入れ、中火にかけて煮立たせます。野菜が柔らかくなるまで煮てください。

Step 11

Step 12

あんが煮立ったら、別の小さなボウルにコーンスターチ10g(大さじ2)と水20g(大さじ2)を入れてダマにならないようによく混ぜ、水溶き片栗粉を作ります。この水溶き片栗粉を、煮立っているあんの中に少しずつ回し入れ、とろみがつくまで混ぜながら調整してください。とろみがついたら火を止め、揚げたての酢豚にあつあつをかけて、絶品ガーリック酢豚の完成です!

Step 12



Related Posts