20, 12月 2022
いわしフレークチャーハン





いわしフレークチャーハン

超簡単!冷蔵庫の残り物で作る、いわしフレークチャーハン

いわしフレークチャーハン

冷蔵庫に余っている野菜といわしフレークを使って、手軽に作れる美味しいチャーハンレシピをご紹介します。あっという間に満足感のある一食が完成しますよ!

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • ブロッコリー 1/4個
  • 玉ねぎ 1/4個
  • 人参 少量
  • 長ネギ(葉の部分)少量
  • いわしフレーク(市販品または手作り)大さじ2
  • ご飯 2膳分(冷やご飯推奨)

調理手順

Step 1

まず、チャーハンに使う野菜をきれいに洗って準備しましょう。ブロッコリー、玉ねぎ、人参は0.5cm角くらいの細かめに切ります。長ネギは小口切りに。野菜を少し大きめに切ることで、炒めた時の食感が楽しめます。

Step 1

Step 2

熱したフライパンにサラダ油大さじ2をひき、準備した全ての野菜を入れて強火で炒めます。野菜がしんなりとして、少し透明感が出るまで炒めましょう。この時、冷蔵庫にある余り野菜を加えてもOKです。

Step 2

Step 3

野菜が程よく炒まったら、用意しておいたいわしフレーク大さじ2を加えて一緒に炒めます。いわしフレークの旨味と甘辛い味付けが野菜に染み込むように、1〜2分ほどさらに炒めましょう。いわしフレークが崩れすぎないように、優しく混ぜてください。

Step 3

Step 4

野菜といわしフレークがよく混ざったら、ご飯2膳分を加えて、ヘラなどでご飯をほぐしながら均一に混ぜて炒めます。ご飯粒がダマにならないように、しっかり炒めるのがポイントです。もし味が足りないと感じたら、お好みでオイスターソースや醤油を少量加えて味を調えてください。

Step 4

Step 5

じゃーん!彩り豊かで美味しそうな、いわしフレークチャーハンの完成です!見た目も味も良いチャーハンで、しっかりとした一食をお楽しみください。お子様も喜ぶ味ですよ。

Step 5



Related Posts

風味豊かなカレージュニアのチヂミ

風味豊かなカレージュニアのチヂミ お子様…

豚肉と白菜の蒸し物

豚肉と白菜の蒸し物 ♥ [新婚さん向け]…