サクサク!ケロッグ・シリアル・クランブルマフィン
朝食シリアルの驚きの変身!ケロッグのアーモンドフレークで作る特別なシリアルクランブルマフィンのレシピ
皆さん、こんにちは!今日は、みんなが大好きなサクサクのシリアルとふんわりマフィンの素晴らしい出会いをご紹介します。私のお気に入りのシリアルの一つ、ケロッグのアーモンドフレークを使って、噛むたびに香ばしくて甘いシリアルクランブルがたっぷり乗った特別なマフィンを作ってみましょう。朝食代わりにも、小腹が空いたときのおやつにも最高ですよ!さあ、一緒に作ってみましょうか?
マフィン生地の材料- 無塩バター 100g(室温に戻して柔らかくしたもの)
- 砂糖 100g
- 卵 2個(室温に戻したもの)
- 牛乳 20g(室温に戻したもの)
- 薄力粉 124g
- ベーキングパウダー 3g
調理手順
Step 1
まず、マフィン生地作りから始めます。室温に戻して柔らかくしたバター100gをボウルに入れ、ハンドミキサーまたは泡立て器でなめらかになるまでよく混ぜます。冷たすぎたり、溶けすぎたりしないように注意してください。
Step 2
次に、砂糖100gを2〜3回に分けて加えながら、バターと一緒に泡立て続けます。砂糖が溶けてバターとよく混ざり、バターがアイボリー色になるまで十分に混ぜ合わせましょう。
Step 3
室温に戻した卵2個を、1個ずつ分けて加え、その都度よく泡立てて、分離しないようにします。一度に全部加えると生地が分離することがあるので、必ず分けて混ぜてください。
Step 4
粉類を合わせていきます。薄力粉124gとベーキングパウダー3gを一緒にふるって、バターの混合物に加えます。ゴムベラを使い、粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜ合わせます。混ぜすぎるとマフィンが硬くなることがあるので注意してください。
Step 5
最後に、室温に戻した牛乳20gを加えて、生地が均一になるように軽く混ぜて完成です。
Step 6
では、マフィンのハイライトであるシリアルクランブルを作りましょう。ボウルにケロッグ アーモンドフレーク シリアル70gを入れます。砕いたものより、そのままの形のシリアルを使うと食感が良くなります。
Step 7
ここに、なめらかなピーナッツバター70gを加え、フォークやゴムベラを使って、シリアルを軽く潰しながらピーナッツバターと均一に混ぜ合わせます。多少塊が残っていても大丈夫です。シリアルのサクサク感を残すのがポイントです。
Step 8
用意したマフィン型にグラシン紙を敷き、作ったマフィン生地を型の2/3程度まで注ぎ入れます。いっぱいに詰めすぎると、焼いている間に溢れることがあります。
Step 9
生地を詰めたマフィン型の上に、作ったシリアルクランブルをたっぷりとのせます。手で軽く押さえると、クランブルがしっかりつきます。
Step 10
160℃に予熱したオーブンで25分から30分焼きます。竹串を刺してみて、生地がついてこなければ完成です。オーブンの機種によって焼き時間は調整してください。美味しいシリアルクランブルマフィンをどうぞ!