6, 8月 2021
ピリ辛もちもち!ウラムキノコのグリル





ピリ辛もちもち!ウラムキノコのグリル

旨味爆発!ピリ辛甘口もちもちウラムキノコのグリル、ウドのグリルに負けない美味しさ!

ピリ辛もちもち!ウラムキノコのグリル

今日は、もちもちとした食感と深い旨味が自慢のウラムキノコを使って、食欲をそそるピリ辛のキノコグリルを作りましょう。どなたでも簡単に作れるので、ぜひ今すぐ挑戦してみてください!:)

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : きのこ類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • ウラムキノコ 150g
  • 長ネギ(青い部分も含む) 40g

調理手順

Step 1

まず、ウラムキノコは流水で軽く洗い、水気をしっかり拭き取ります。次に、厚さ1cmほどになるように、細長く切っていきましょう。切ったキノコは、包丁の背や厚めのスプーンなどで軽く叩くと、味が染み込みやすくなり、食感も柔らかくなります。

Step 1

Step 2

長ネギはきれいに洗い、水気を拭き取ってから、1〜2cm幅の小口切りにします。切った長ネギは一旦置いておきましょう。

Step 2

Step 3

ピリ辛で甘みのある合わせ調味料を作りましょう。ボウルに醤油大さじ1、コチュカル大さじ1/2、ニンニクみじん切り大さじ1/2、コチュジャン大さじ1、はちみつ大さじ1、ごま油大さじ2、そして炒りごま大さじ1を全て入れ、スプーンでよく混ぜ合わせれば、美味しい合わせ調味料の完成です。

Step 3

Step 4

熱したフライパンにサラダ油を少量ひき、準備したウラムキノコを並べ入れ、両面がこんがりと焼き色がつくまで焼きます。一度このように焼くことで、キノコから水分が飛び、よりもちもちとした食感が引き出されます。

Step 4

Step 5

両面がこんがりと焼けたら、先ほど作った合わせ調味料をたっぷりとキノコに絡ませていきます。一つ一つのキノコに調味料がしっかりつくように、丁寧に塗り広げるのがポイントです。

Step 5

Step 6

調味料を絡めたキノコを再びフライパンに戻します。弱火で、表裏を1〜2分ずつ、調味料が軽く焦げ付くような香ばしい焼き色がつくまで焼いてください。焦げ付かないように注意しましょう。

Step 6

Step 7

最後に、先ほど切っておいた長ネギを彩りよくキノコグリルに散らせば完成です!見た目も美しく、味も格別な、ウドのグリルにも引けを取らない特別なキノコグリルをぜひお楽しみください。

Step 7



Related Posts