3, 11月 2022
とろ〜りゴルゴンゾーラチーズトースト:エアフライヤーで5分!





とろ〜りゴルゴンゾーラチーズトースト:エアフライヤーで5分!

食パンで簡単!エアフライヤーで作る本格ゴルゴンゾーラチーズトースト

とろ〜りゴルゴンゾーラチーズトースト:エアフライヤーで5分!

トルティーヤがなくても大丈夫!食パンひとつで、まるで本格ピザのようなゴルゴンゾーラチーズトーストが驚くほど簡単に作れます。エアフライヤーを使えば、わずか5分で、おやつにもブランチにもぴったりの絶品トーストが完成。キッチンに立つのが楽しくなる、Ceramicdo流の簡単レシピをぜひお試しください。ブログやYouTubeでも他のレシピをご紹介しています!

料理情報

  • 分類 : 洋食
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 食パン 2枚
  • はちみつ または オリゴ糖 2大さじ
  • ピザ用チーズ (モッツァレラなど) 60g
  • ゴルゴンゾーラチーズ 4g (お好みで調整)

調理手順

Step 1

まず、食パンを2枚用意します。それぞれのパンの表面に、はちみつ(またはオリゴ糖)を大さじ1杯ずつ均一に塗り広げてください。はちみつの優しい甘さが、ゴルゴンゾーラチーズの濃厚な風味と絶妙なハーモニーを生み出します。

Step 1

Step 2

次に、はちみつを塗ったパンの上に、ピザ用チーズ(モッツァレラチーズなど)をたっぷりと、均一に散らします。チーズがとろーりと溶けて、美味しいベースを作ってくれますよ。

Step 2

Step 3

ゴルゴンゾーラチーズは風味が強いので、少量ずつちぎるか細かく刻んで、モッツァレラチーズの上に均一に振りかけます。入れすぎると塩辛くなることがあるので、最初は少なめにし、味見をしながら調整するのがおすすめです。

Step 3

Step 4

エアフライヤーを180℃に予熱しておきます。準備したトーストをエアフライヤーに入れ、約5分間焼いてください。焦げ付かないように、様子を見ながら時間を調整しましょう。

Step 4

Step 5

5分後、パンは食欲をそそる黄金色になり、チーズは完全に溶けてグツグツと美味しそうな状態になっているはずです。この焼き加減が完璧です。

Step 5

Step 6

焼き立て熱々のゴルゴンゾーラチーズトーストを、ぜひそのままお召し上がりください!さらに甘みと風味をプラスしたい場合は、お好みではちみつを上から少し垂らしても最高です。お好みでナッツ類を散らすのもおすすめです。

Step 6



Related Posts

海苔入り卵焼き

海苔入り卵焼き ひと味違う!海苔入り卵焼…