混ぜて焼くだけ!もちもち手作りホットク(くるみ入り)
おうちで楽しむ、本格的なくるみホットクの作り方
ホットクミックスを使わなくても、おうちで簡単にもちもち美味しいホットクが作れる秘訣を大公開!このレシピならたくさん作れて、お好みでプレーンなホットク、香ばしい種入りホットク、とろーりチーズホットクなど、アレンジも自由自在。熱々ホットクに冷たいアイスクリームを添えれば、さらに絶品デザートに!私のとっておきのホットク作りのコツを、ぜひチェックしてくださいね!
生地の材料- 強力粉 1と1/2カップ
- もち粉(白玉粉) 1と1/2カップ
- 砂糖 大さじ1
- 塩 小さじ1
- サラダ油 適量(生地用・焼く用)
- インスタントドライイースト 7g(小さじ約2杯)
- ぬるま湯 約200~230ml(約40℃)
調理手順
Step 1
ホットク作りの要となる生地の材料(強力粉、もち粉、イースト、砂糖、塩、サラダ油、ぬるま湯)をすべて計量し、準備しておきましょう。
Step 2
まず、清潔なボウルに強力粉を1と1/2カップ入れます。計量カップがあれば正確に計れますが、なければ一般的な紙コップを基準にし、1カップ半をすりきり一杯に詰めてください。
Step 3
次に、もちもちとした食感を出すためにもち粉(白玉粉)も、同じく1と1/2カップを強力粉の上に加えてください。
Step 4
砂糖大さじ1と、塩小さじ1を加えて混ぜ合わせます。(ここでいう小さじは、一般的なスプーンよりも小さい計量スプーンのことです。)さらに、生地をなめらかにするためにサラダ油大さじ1も加えます。
Step 5
別の小さなボウルに、ぬるま湯(約40℃)を紙コップの半分くらい(約100ml)注ぎ、インスタントドライイースト7g(小さじ約2杯)を振り入れます。イーストがぬるま湯に完全に溶けて、5分ほど置くと泡立ってくるはずです。これがイーストが活性化したサインです。
Step 6
活性化したイースト液を、粉類の入ったボウルに注ぎ入れ、生地をこね始めます。この時、まだ生地が固い場合があるので、紙コップで約2/3量(約130~150ml)のぬるま湯を少しずつ加えながら、生地の固さを調整してください。最初から水を入れすぎると生地がべたついてしまうので、少しずつ足して、べたつかず、耳たぶくらいの柔らかさにまとめるのがポイントです。(使う水の総量は、約200~230mlになります。)
Step 7
生地をしっかりこねることで、グルテンが形成され、よりもちもちとした食感になります。生地をボウルに入れたらラップをするか、濡れ布巾をかけて、暖かい場所で約1時間、一次発酵させます。イーストが発酵して生地がふっくらと膨らむはずです。
Step 8
生地が発酵している間に、ホットクの具材を準備しましょう。小さな袋やボウルに黒糖、シナモンパウダー、そして用意した刻みくるみや種類を入れてよく混ぜ合わせます。ナッツや種類を加えることで、食感のアクセントと香ばしさが増し、より豊かな味わいのホットクになります。
Step 9
1時間の一次発酵が終わった生地を確認します。生地が元の1.5倍~2倍くらいに膨らんでいれば、発酵は成功です。発酵が終わった生地は、すぐに使っても良いですし、使い切れない場合は冷蔵庫で保存し、使う前に常温に戻してから使用しても大丈夫です。
Step 10
生地を取り出す前に、手にサラダ油を少し塗るか、ビニール手袋を着用すると、生地がくっつかず扱いやすくなります。生地をピンポン玉くらいの大きさにちぎり、丸めてから手のひらで平たく押し広げます。その中央に、準備したホットクの具をたっぷりと乗せ、生地の端を内側に集めるようにして、具が漏れないようにしっかりと閉じます。
Step 11
具を包んだホットクは、生地の端を中央に向かって丁寧に折りたたみ、しっかりと閉じ合わせます。こうすることで、焼いている間に中の甘い具材が流れ出るのを防ぎ、きれいな丸い形を保つことができます。
Step 12
フライパンにサラダ油をやや多めにひき、中弱火で熱します。準備したホットクをフライパンに乗せ、焼きながら数回ひっくり返します。ホットクをフライパンに乗せたら、すぐにフライ返しなどで軽く押して平たくすると、よりパリッと香ばしく焼き上がります。両面がきつね色になるまで、じっくりと焼き上げましょう。
Step 13
専用のホットクメーカーがなくても、一般的なフライ返しやヘラを使えば、ホットクを押し付けながら焼くことができます。家庭でも十分美味しいホットクが作れますよ。強火ではなく、中弱火でゆっくり焼くことで、中までしっかり火が通り、焦げ付きを防ぐことができます。
Step 14
小腹が空いた午後は、焼きたての甘くて温かい手作りくるみホットクで、ほっこり気分転換!アイスクリームや牛乳と一緒に食べれば、さらに美味しさアップです!