とろけるチーズのフレンチトースト
チェダーチーズをたっぷり挟んで作る、リッチで美味しいフレンチトーストの作り方
朝食やおやつにぴったりのフレンチトーストを、チェダーチーズを加えてさらに美味しく仕上げるレシピをご紹介します。ふわふわのパンととろけるチーズの組み合わせは、大人から子供までみんな大好き!ブランチにも最適ですし、お子様のおやつにも喜ばれること間違いなし。ぜひ、この絶品フレンチトーストを試してみてくださいね。
フレンチトーストの黄金材料- 厚切り食パン 2枚
- 新鮮な卵 2個
- 牛乳 60ml
- チェダーチーズ 1枚
- 風味豊かなバター 2かけ (約20-30g)
- 甘い砂糖 大さじ1
- 仕上げ用粉糖 少々
調理手順
Step 1
広めのボウルに新鮮な卵を2個割り入れ、牛乳60mlを加えます。泡だて器で、卵と牛乳が均一に混ざるまで優しくかき混ぜてください。この工程が、卵の臭みをなくし、クリーミーで美味しいフレンチトーストを作るための大切なポイントです。
Step 2
厚切りの食パンを、卵液に表裏両面ともしっかりと浸します。30秒ほど時間をかけ、パンが卵液を十分に吸い込めるようにしてください。パンがふやけすぎないように注意しながら、パンの端っこまでしっかりと卵液を染み込ませるのがコツです。
Step 3
中弱火で温めたフライパンにバター1かけを入れ、溶かします。バターが焦げ付かないように火加減に注意し、フライパン全体に均一に広がるように溶かしてください。バターの芳醇な香りがしてきたら、次のステップに進む準備ができています。
Step 4
フライパンにバターが溶けたら、卵液をたっぷり吸わせた食パンをそっとフライパンの上に置きます。パンを置いた後、フライパンを軽く揺すってパンがフライパンにしっかりとなじむようにしてください。
Step 5
中弱火で、食パンの片面がきつね色になるまで約2〜3分焼きます。裏返して、反対側も同様にこんがりと焼き上げてください。美味しそうに焼けたら、一旦お皿に別にとって冷ましておきましょう。
Step 6
次に、2枚目の食パンも同じように卵液に浸し、きれいなフライパンにバター1かけを加えて溶かします。1枚目と同様に、中弱火で表裏をこんがりと焼いていきます。焦げ付かないように注意しながら、美味しそうな焼き色を目指してください。
Step 7
食パンがほどよく焼けたら、フライパンの上にチェダーチーズ1枚を乗せます。フライパンの熱でチーズが自然に溶け始めるのを待ちましょう。
Step 8
チーズの上に、先ほど焼いておいたもう1枚の食パンをそっと重ねます。重ねたら、さらに約1分ほど焼いて、パンを温め、中のチェダーチーズがとろりと溶けるようにします。チーズが流れ出ないように、火は弱火に保つのがポイントです。
Step 9
焼きあがったフレンチトーストをまな板の上に置きます。見た目を良くするために、パンの耳をきれいに切り落とし、食べやすいように対角線に半分にカットすると、より一層美味しそうに見えます。
Step 10
完成したフレンチトーストをきれいなお皿に盛り付けます。最後に、砂糖大さじ1を全体に均一に振りかけ、見た目も可愛らしい粉糖をそっと振りかけたら、チェダーチーズフレンチトーストの完成です!温かいうちに召し上がると、さらにおいしいですよ。