おうちで簡単!ふっくらジューシーな手作りハンバーグ:お子様のおやつにもぴったり!
お子様も大好き!懐かしの味、手作りハンバーグのレシピ
家族みんなで楽しめる、ふっくらと柔らかい手作りハンバーグを、ご家庭で簡単に作ってみませんか?お子様のおやつにも最適で、手軽ながらも本格的な一品になります。特別な日にも、普段の食卓にも、美味しい幸せを届けましょう。
ハンバーグの材料- 牛ひき肉 200g
- 豚ひき肉 100g
- パン粉 50g
- 玉ねぎのみじん切り 100g
- 塩 小さじ1/2
- こしょう 少々
- 卵 1個
- お好みのソース(トンカツソースなどがおすすめ)適量
調理手順
Step 1
大きめのボウルに、牛ひき肉と豚ひき肉を入れます。ここに、ふんわりさせるためのパン粉、甘みを加える玉ねぎのみじん切り、味を調える塩とこしょう、そして材料をまとめるための卵1個を全て加えます。手で全ての材料が均一に混ざり、粘り気が出るまでしっかりとこねてください。ひき肉が粘り強く、よくまとまるまで、約5〜7分ほどしっかりとこねることが、ハンバーグの食感を左右するポイントです。しっかりとこねることで、ジューシーで美味しいハンバーグに仕上がります。
Step 2
しっかりとこねたタネを4等分に分けます。それぞれのタネを丸く形を整えた後、手のひらで軽く押さえて、丸く平たいハンバーグの形に整えます。厚すぎず、1.5cmくらいの厚さが目安です。焼いている時に中心が膨らみすぎるのを防ぐために、真ん中を少し窪ませるように押さえると、均一に火が通りやすくなります。
Step 3
フライパンに中火で油を多めに熱し、成形したハンバーグを並べ入れます。両面に美味しそうな焼き色がつくまで焼いてください。片面がこんがりと焼けたら裏返し、もう片面も同様に焼きます。両面がきつね色になったら、フライパンに水(約100ml、1/2カップ程度)を注ぎ入れ、蓋をします。弱めの中火で、中までしっかり火が通るまで、蒸し焼きにするように約5〜7分ほどさらに加熱します。こうすることで、中はふっくらジューシーなハンバーグが完成します。
Step 4
ハンバーグの風味をさらに引き立てるソースは、市販のトンカツソースを使うのがおすすめです。コクがあり、甘酸っぱい味がハンバーグと絶妙にマッチします。お好みでケチャップやウスターソースなどを混ぜて、オリジナルのソースを作って楽しむのも良いでしょう。焼きあがったハンバーグにソースをたっぷりとかけて、温かいうちにお召し上がりください!