超簡単!ワンパン丸ごとトマトパスタ
韓国のテレビ番組「편스토랑」発!シェフ直伝の濃厚&簡単ワンパントマトパスタ
市販のトマトソースの代わりに、缶詰のホールトマト(丸ごとトマト)を使った、まるでレストランのような深みのある本格的なトマトパスタをご家庭で手軽に作りませんか?ワンパン(一つのフライパン)で調理できるので、洗い物も少なく、美味しさは格別です!
材料- ホールトマト缶 1缶 (410g)
- 水 550ml
- スパゲッティ 100g
- 醤油 大さじ2
- 塩 小さじ0.5
- 砂糖 大さじ1
- バター 20g
- にんにくみじん切り 大さじ0.5
- こしょう 少々 (お好みで)
調理手順
Step 1
深めのフライパンか鍋に、ホールトマト缶を汁ごと開けて入れます。トマトは、キッチンバサミやヘラなどを使って、一口大くらいの大きさにざっくりと刻みます。こうすることでソースがトマトに馴染みやすくなり、風味が豊かになります。多少形が残っていても大丈夫。調理中に自然と崩れていきます。
Step 2
次に、トマトの上に水550mlを加えます。甘みを加える砂糖大さじ1、旨味をプラスする醤油大さじ2、そして味を調える塩小さじ0.5を入れましょう。全体が均一に混ざるように軽くかき混ぜたら、強火にかけて沸騰させます。
Step 3
ソースがぐつぐつと沸騰したら、スパゲッティ100gとコクを出すためのバター20gを加えます。パスタがソースに浸るように、菜箸やトングで優しくほぐしながら、火を中弱火に落とし、蓋をして約10分間煮込みます。時々、パスタが鍋底にくっつかないように混ぜるのがポイントです。
Step 4
約10分後、ソースがパスタにしっかりと絡んで、とろみがついてきたか確認してください。もしソースが煮詰まりすぎていたら、少量の水を加えて調整してもOKです。最後に、香りを加えるためににんにくのみじん切り大さじ0.5を加え、お好みでこしょうを軽く振れば、美味しいホールトマトパスタの完成です!どうぞ召し上がれ。