13, 7月 2022
春キャベツのコチュジャン和え:甘くて美味しい春のごちそう





春キャベツのコチュジャン和え:甘くて美味しい春のごちそう

コチュジャンで和えた春キャベツ:甘くて美味しい

春キャベツのコチュジャン和え:甘くて美味しい春のごちそう

1月1日にコチュジャンを仕込み、2週間熟成させるとのこと。ついに味わう時です!ドキドキ…(笑)。春キャベツのコチュジャン和えを作ってみました。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 和え物
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 春キャベツ 2株

調味料

  • コチュジャン 大さじ1.5
  • 塩 小さじ1
  • ごま油 大さじ0.5
  • ごま 大さじ0.5

調理手順

Step 1

当初はチャムナムル(韓国風和え物)にしようと思って買ってきた春キャベツですが、少ししおれた葉が見えたので、すぐにコチュジャン和えにすることにしました。まず、鍋にたっぷりの水を入れ、ぐつぐつと沸騰させます。お湯が沸騰したら、きれいに下処理した春キャベツを丸ごと入れて、さっと茹でます。

Step 1

Step 2

春キャベツはすぐにしんなりするので、ほんの短時間、30秒程度で茹でるのがポイントです。茹ですぎると食感が悪くなるので注意しましょう。

Step 2

Step 3

茹で上がった春キャベツは、すぐに冷たい水または流水で洗い流します。こうすることで、余熱を素早く冷まし、シャキシャキとした食感を保つことができます。しっかりと水気を絞って準備してください。

Step 3

Step 4

水気を切った春キャベツは、食べやすい大きさに切ります。大きすぎず、4〜5cmくらいの長さに切ると、味がなじみやすく、食べる際にも便利です。

Step 4

Step 5

大きめのボウルに準備した春キャベツを入れ、自家製のコチュジャン大さじ1.5、塩小さじ1、ごま油大さじ0.5、そして香ばしさを加えるごま大さじ0.5を全て加えます。私が自家製したコチュジャンの色、本当にきれいでしょう?辛すぎず、しょっぱすぎず、ちょうど良いので春キャベツ和えにぴったりなんです。この味、本当に私のツボです!自分でコチュジャンを作るなんて、私ってすごい!

Step 5

Step 6

さあ、手で優しくもみ込むように、春キャベツと調味料が均一に混ざるように和えていきます。キャベツが潰れないように、優しく扱ってください。調味料が全体になじんだら、美味しい春キャベツのコチュジャン和えの完成です!

Step 6



Related Posts

香ばしい黒ごまチュイル

香ばしい黒ごまチュイル 瓦のような美しい…

じゃがいもたっぷり!甘辛ダッポクムタン

じゃがいもたっぷり!甘辛ダッポクムタン …