8, 7月 2022
爽やか甘酸っぱい!ゼスプリキウイのサルサソース





爽やか甘酸っぱい!ゼスプリキウイのサルサソース

ビタミンCたっぷり!ゼスプリグリーンキウイで作る簡単フュージョンサルサソース

爽やか甘酸っぱい!ゼスプリキウイのサルサソース

ビタミンCたっぷりのゼスプリグリーンキウイで、食欲をそそる爽やかで甘酸っぱいサルサソースを作りませんか?チップスやサラダ、グリルしたお肉やお魚料理など、どんな料理にも驚くような美味しさをプラスしてくれます。簡単な材料で特別な風味を加える方法をご紹介します!

料理情報

  • 分類 : 調味料 / ソース / ジャム
  • 材料カテゴリ : 果物類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 和え物
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • ゼスプリ グリーンキウイ 1個
  • 玉ねぎ 小さめ 1/4個
  • 青唐辛子 1本(辛さはお好みで調整)
  • 塩 2つまみ
  • こしょう 2つまみ
  • エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2
  • レモン汁 大さじ1

調理手順

Step 1

まず、最高の鮮度と風味のために、ゼスプリ グリーンキウイを1個用意しましょう。軽く触って少し弾力を感じるくらいが熟しています。

Step 1

Step 2

キウイの両端を切り落とし、ピーラーやスプーンを使って皮を優しく剥きます。このレシピでは、皮ごと食べるのは難しいので、きれいに剥くことが大切です。

Step 2

Step 3

皮を剥いたキウイを、約0.5cm角のサイコロ状に均一に切ります。大きすぎると食感が悪くなり、小さすぎると潰れてしまうので、適度な大きさに切ってください。

Step 3

Step 4

玉ねぎ1/4個は、できるだけ細かくみじん切りにします。玉ねぎの辛味が気になる場合は、みじん切りにした玉ねぎを冷水にしばらく浸してから水気をしっかり絞ると、辛味が和らぎます。

Step 4

Step 5

青唐辛子1本は種を取り除き、同様に細かくみじん切りにします。辛いのが苦手な場合は、唐辛子の量を調整したり、種を完全に取り除いてください。お好みでハラペーニョなどに変えても良いでしょう。

Step 5

Step 6

切ったキウイ、みじん切りにした玉ねぎ、みじん切りにした青唐辛子をすべてきれいなボウルに入れます。材料が均一に混ざるように、適度な大きさのボウルを使うと良いでしょう。

Step 6

Step 7

味付けをしましょう。塩2つまみ、こしょう2つまみを加え、風味を加えるエキストラバージンオリーブオイル大さじ2と、爽やかさを加えるフレッシュなレモン汁大さじ1を注ぎます。ヘラやスプーンで、全ての材料が均一に混ざるように優しく混ぜ合わせます。

Step 7

Step 8

完成したキウイサルサソースを、カリカリのクラッカーや新鮮なパンの上にたっぷりのせてお召し上がりください。トルティーヤチップスと一緒に食べたり、グリルした鶏肉や魚料理、サラダのドレッシングとして活用してもとても美味しいです。冷蔵庫で保存すると、2〜3日間は新鮮なまま楽しめます。

Step 8



Related Posts