韓国風ピリ辛!もちもち 고추볶음(コチュポックン)パスタ
食欲をそそる、ピリ辛&香ばしい 고추볶음(コチュポックン)パスタ
定番のアリオ・オリオに続く新定番!韓国ならではのピリ辛い唐辛子の香りとごま油の香ばしさが融合した「고추볶음(コチュポックン)パスタ」をご紹介します。まろやかでありながら、なんとも言えない魅力があり、よくあるペペロンチーノパスタよりもずっと魅力的で奥深い風味を届けます。手軽なのに本格的な一皿です。
材料(2人分)- パスタ 180g
- 고추볶음(コチュポックン) 8大さじ(自家製または市販品)
- ニンニク 8かけ(薄切り)
- ごま油 4小さじ
- 卵黄 2個(トッピング用)
- 塩 2つまみ(またはお好みで調整)
- オリーブオイル 8大さじ
- 黒こしょう 少々(挽きたてがおすすめです)
調理手順
Step 1
広めのフライパンにオリーブオイル大さじ8を熱し、薄切りにしたニンニク8かけを入れます。弱めの中火で、ニンニクが焦げ付かないようにゆっくりと炒め、香ばしいニンニクオイルを作ります。ニンニクがきつね色に色づき始めると、風味が引き立ちます。
Step 2
香ばしいニンニクオイルに、準備した고추볶음(コチュポックン)大さじ8を加え、さらに1〜2分ほど炒めます。唐辛子のピリ辛い香りがニンニクオイルとよく馴染むように、しっかりと炒めるのがポイントです。(ヒント:自家製고추볶음がない場合は、以前のレシピを参考にしたり、市販品を使用したりしてもOKです。)
Step 3
別の鍋にたっぷりの湯と少量の塩を入れ、パスタ180gをアルデンテ(歯ごたえのある状態)に茹でます。茹で上がったらお湯を全て捨てず、パスタの茹で汁をお玉1杯分(約120ml)ほど必ず取っておいてください。この茹で汁がソースを作る上で非常に重要な役割を果たします。
Step 4
炒めたニンニクと唐辛子のベースに、取っておいたパスタの茹で汁お玉1杯分を注ぎ、素早く混ぜ合わせます。フライパンを揺らしたり、ヘラで混ぜたりしながら、茹で汁とオイルが乳化してとろみがつくまでしっかりと混ぜてください。こうすることで、ソースがパスタによく絡むようになります。
Step 5
ここへ茹で上がったパスタを加え、準備したソースとよく和えます。挽きたての黒こしょうをたっぷりと振りかけ、最後に香ばしいごま油小さじ4を回しかけます。味見をして、もし味が足りなければ고추볶음(コチュポックン)を少し足すか、塩2つまみで味を調えてください。
Step 6
完成したパスタを、器に美しく盛り付けます。中央には新鮮な卵黄を2個、彩りよく乗せてください。卵黄がパスタの風味をさらにまろやかで豊かにしてくれます。
Step 7
お好みで白ごまを軽く振りかけると、香ばしさが増し、見た目も華やかになります。(私は省略しましたが、ごまがあればぜひ活用してみてください!)
Step 8
食べる直前に、新鮮な卵黄をパスタとよく混ぜ溶かしてください。卵黄がソースと絡み合い、一層クリーミーで滑らかな味わいを楽しむことができます。
Step 9
卵黄を入れるのに抵抗がある場合は省略しても構いませんが、これこそがこのパスタ特有の深みとまろやかな味を最大限に引き出す秘訣です。ぜひ挑戦してみてください!
Step 10
完成した고추볶음(コチュポックン)パスタは、ピリ辛い唐辛子の香りと共に、ごま油の芳醇な香りが口いっぱいに広がり、アリオ・オリオに負けない魅力を放ちます。韓国の風味が詰まった特別なパスタをどうぞお楽しみください!