一口サイズのチキンガジョン
ピリ辛の韓国産乾燥唐辛子で作る、甘辛一口チキンガジョン★
冬の風邪予防に効果的な乾燥唐辛子と一緒に、家族みんなの食欲をそそる甘辛一口チキンガジョンで、健康的な冬を過ごしましょう♡
主な材料- 鶏手羽元 400g
- ナッツ類 1/2カップ
- 料理酒(清酒) 大さじ2
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 片栗粉 大さじ2
甘辛ソースの材料- 韓国産乾燥唐辛子 5本
- 醤油 大さじ4
- 砂糖 大さじ2
- 水あめ(または、もち米あめ) 大さじ1
- 酢 大さじ1
- 水 大さじ4
- こしょう 少々
- 韓国産乾燥唐辛子 5本
- 醤油 大さじ4
- 砂糖 大さじ2
- 水あめ(または、もち米あめ) 大さじ1
- 酢 大さじ1
- 水 大さじ4
- こしょう 少々
調理手順
Step 1
鶏手羽元は冷水に30分ほど浸して血合いを抜きます。血合いを抜いた手羽元に料理酒(清酒)大さじ2、塩少々、こしょう少々を加えてよく揉み込み、10分ほど下味をつけます。これにより、鶏肉の臭みが取れ、味がしっかり染み込みます。
Step 2
韓国産の乾燥唐辛子は、きれいに洗ってヘタを取り、約1cmの長さに刻んで準備します。乾燥唐辛子のピリッとした風味が、チキンガジョンに深みのある味わいを加えてくれます。
Step 3
下味をつけた鶏手羽元に片栗粉大さじ2を加えて、全体にしっかりとまぶします。片栗粉を丁寧にまぶすことで、揚げたときにカリッとした食感が生まれます。準備できた鶏手羽元は、一度冷凍庫に入れて約10分ほど冷やすと、揚げる際に形が崩れにくく、よりカリッと揚がります。
Step 4
深めのフライパンか揚げ物鍋に、たっぷりの揚げ油を入れ、170℃に予熱します。油の温度が適温になったら、片栗粉をまぶした鶏手羽元を入れ、きつね色でカリッとなるまで揚げます。一度取り出し、油の温度を再び上げてから二度揚げすると、さらにカリッと仕上がります。同じ温度の油で、ナッツ類も10秒ほどさっと揚げて、香ばしさをプラスしましょう。
Step 5
別のフライパンに、ソースの材料である醤油大さじ4、砂糖大さじ2、水あめ(またはもち米あめ)大さじ1、酢大さじ1、水大さじ4、こしょう少々、そして刻んだ乾燥唐辛子を全て加えます。中弱火にかけ、ヘラで混ぜながら全ての材料がよく混ざり、沸騰し始めるまで煮詰めます。
Step 6
ソースが煮詰まって少しとろみがついたら、揚げた鶏手羽元とさっと揚げたナッツ類を加えます。火加減を素早く調整しながら、鶏手羽元とナッツにソースが全体に絡むように手早く混ぜ合わせます。ソースが鶏手羽元にしっかりと絡んだら火を止め、お皿にきれいに盛り付ければ、甘辛一口チキンガジョンの完成です。熱々をいただくのが一番美味しいですよ!