19, 7月 2021
カリカリもちもち!「じゃがいもピザ」 おうちで楽しむ特別なレシピ





カリカリもちもち!「じゃがいもピザ」 おうちで楽しむ特別なレシピ

じゃがいもピザ:外はカリカリ、中はもちもち!みんな大好きフュージョンピザのレシピ

カリカリもちもち!「じゃがいもピザ」 おうちで楽しむ特別なレシピ

冷蔵庫にあるじゃがいもで手軽に!外はカリカリ、中はもちもちの「じゃがいもピザ」を作ってみましょう。お子様のおやつや、ホームパーティーのメニューにもぴったりの特別なレシピをご紹介します。

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 2 人分
  • 難易度 : 誰でも

主材料

  • じゃがいも 5個(中サイズ)
  • 片栗粉 大さじ1(お好みで)
  • 水(適量)
  • サラダ油(たっぷり)
  • トマトソース(お好みで)
  • モッツァレラチーズ(たっぷり)
  • こしょう(少々)

調理手順

Step 1

まず、じゃがいもの皮をむき、きれいに洗います。次に、スプーンで取りやすい大きさに(約2~3cm)カットし、ミキサーに入れます。じゃがいもが浸るくらいの水を加え、なめらかになるまでよく混ぜてください。ミキサーがない場合は、おろし金ですりおろしても大丈夫です。

Step 1

Step 2

すりおろしたじゃがいもを細かいザルや布巾にあけ、ヘラや手でしっかりと押さえながら水分をできるだけ絞り出してください。余分な水分をしっかり取り除くことで、よりカリカリに仕上がります。

Step 2

Step 3

ザルにあげたじゃがいもの身は一旦置いておき、最初に絞ったじゃがいもの水分を別のボウルに取ります。このじゃがいも水に約10分ほど置くと、底に白い片栗粉が沈殿します。上の澄んだ水分はそっと捨て、底に溜まった真っ白な片栗粉だけをスプーンでこそげ取って準備します。

Step 3

Step 4

これが、じゃがいもから抽出された貴重な片栗粉です!この片栗粉を使うことで、じゃがいも自体のモチモチ感をさらに引き出すことができます。

Step 4

Step 5

先ほど置いておいたじゃがいもの身に、集めたじゃがいもの片栗粉、そして追加で片栗粉大さじ1を加えます。もし片栗粉が別途ない場合は、ホットケーキミックス大さじ1を使っても似たような食感になります。全ての材料を均一に混ぜて生地を作りましょう。隠し味にこしょうを少々振ると風味が良くなります。

Step 5

Step 6

フライパンを中火で熱し、サラダ油をたっぷりとひきます。じゃがいも生地を厚さ約0.5cmに丸く広げ、両面がきつね色になるまでカリッと焼いていきます。焦げ付かないように火加減に注意してください。

Step 6

Step 7

カリッと香ばしく焼けたじゃがいもピザ生地の上に、お好みの量のトマトソースを塗り広げ、その上にもたっぷりのモッツァレラチーズを乗せます。あとは電子レンジに入れ、チーズが溶けるまで1~2分ほど加熱すれば、もちもちで美味しいじゃがいもピザの完成です!お好みでパセリのみじん切りなどを散らすと、さらに彩り豊かになります。

Step 7



Related Posts