スパムと卵のチャーハン:5分で完成!簡単でお腹いっぱいになる一品
スパムと卵のチャーハン:超簡単5分!満足感のある一食
忙しい日でも大丈夫!冷蔵庫の残り物、冷やご飯とスパムを使って、あっという間に本格的なスパムと卵のチャーハンが完成します。初心者でも失敗知らずの簡単レシピです。
材料- 冷やご飯 1人前(約200g)
- 米油またはサラダ油 大さじ1〜2
- スパムまたはランチョンミート 100g
- 卵 2個
- 玉ねぎ 1/4個(小サイズ)
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 白ごま 少々(飾り用)
- 刻み海苔 少々(お好みで)
- スリラチャソースまたはケチャップ(添え用)
調理手順
Step 1
玉ねぎは皮をむき、約0.5cm角のさいの目に切ります。小さめに切ると炒めやすく、食感も良くなります。
Step 2
スパムも玉ねぎと同じくらいの大きさ、約0.5cm角に切ります。缶詰を開けて水気を軽く切ってから切ると、きれいに切れます。
Step 3
フライパンを熱し、米油またはサラダ油を大さじ1〜2杯入れます。まず、切った玉ねぎを加えて中火で炒め、透き通るまで炒めます。玉ねぎの甘みを引き出すように、しっかりと炒めることがポイントです。玉ねぎがしんなりしたら、スパムを加えて香ばしく炒め合わせます。スパムの旨味が出て、玉ねぎと共に美味しい風味を加えてくれます。
Step 4
電子レンジで約1分温めた冷やご飯をフライパンに加えます。ご飯の塊をほぐしながら、スパムや玉ねぎと均一に混ぜ合わせるように炒めてください。ご飯がフライパンに少し焦げ付くような感覚になるまで炒めると、より香ばしく美味しくなります。
Step 5
ご飯がパラパラになったら、フライパンの片側に具材を寄せ、空いたスペースに卵2個を割り入れて、スクランブルエッグを作るように火を通します。卵が固まってきたら、ご飯と混ぜ合わせます。次に、塩少々、こしょうを軽く振って味を調えます。最後に、香ばしさをプラスする白ごまを振りかけて仕上げます。
Step 6
出来上がったチャーハンを、ご飯茶碗や型にご飯を押し込むように詰めて形を整えます。温かいうちに形を整えると、崩れにくくなります。茶碗を皿の上にひっくり返し、軽く振ってチャーハンをそっと取り出します。
Step 7
完成したスパムと卵のチャーハンに、お好みでスパイシーで甘辛いスリラチャソースやケチャップを彩りよくかけます。さらに風味豊かにしたい場合は、フライドガーリックなどをトッピングしても美味しいです。これで、満足感たっぷりの美味しい食事が楽しめますよ!