9, 3月 2022
春の香りを添えて!ダレジャンで作る簡単豆腐煮込み





春の香りを添えて!ダレジャンで作る簡単豆腐煮込み

春の山菜ダレ(Daelrae Jang)を使った豆腐の煮込みレシピ:風味豊かで美味しい一品

春の香りを添えて!ダレジャンで作る簡単豆腐煮込み

春の訪れを感じさせる、風味豊かな豆腐の煮込み料理をご紹介します。あらかじめ作っておくと便利な、香ばしいダレジャン(韓国のセリ科の山菜「ダレ」で作る薬味)を使ったレシピです。ほんのりとした苦味と爽やかな香りが特徴のダレジャンが、柔らかい豆腐と絶妙に絡み合い、食欲をそそる一品に仕上がります。簡単な材料で、食卓が華やぐ春の味覚をぜひお楽しみください。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 豆類 / ナッツ類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮付け
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

豆腐煮込みの材料

  • 木綿豆腐 1丁(約210g)
  • 長ネギ 1本
  • あらかじめ作っておいたダレジャン 2大さじ
  • 砂糖 大さじ1(甘さはお好みで調整)
  • エゴマ油(トゥルギルム)大さじ1
  • サラダ油 大さじ1
  • 水 1/3カップ(約70ml)

ダレジャン(薬味)の材料(作り置き用)

  • セリ科の山菜(ダレ) 25株(きれいに洗い、水気を切る)
  • 長ネギの白い部分 2大さじ(みじん切り)
  • 玉ねぎ 1/3個(みじん切り)
  • おろしニンニク 大さじ1
  • 醤油(または韓国のジン醤油) 大さじ4
  • 韓国のカンジャン(だし醤油)大さじ2
  • エゴマ油(トゥルギルム)大さじ2
  • 炒りごま 大さじ2

調理手順

Step 1

今日の主役は豆腐! あらかじめ作っておいた香ばしいダレジャンがあれば、ご飯が進む美味しい豆腐の煮込みがすぐに完成します。他に特別な材料は必要ありません。ご家庭にある豆腐と長ネギをご用意ください。ダレジャンを多めに作っておくと、豆腐の煮込み以外にも様々な料理に活用できてとても便利ですよ。

Step 1

Step 2

まず、美味しいダレジャンを作りましょう。きれいに洗って準備したダレ25株、みじん切りにした長ネギの白い部分2大さじ、みじん切りにした玉ねぎ1/3個、おろしニンニク大さじ1を用意します。これに、醤油大さじ4、韓国のカンジャン大さじ2、エゴマ油大さじ2、炒りごま大さじ2をすべて加えてよく混ぜ合わせれば、美味しいダレジャンの完成です!

Step 2

Step 3

豆腐は食べやすい大きさ(約2~3cm厚さ)に切ってください。柔らかい食感がお好みなら、豆腐の水分を抜かずにそのまま使っても大丈夫です。しかし、豆腐を軽く焼き付けて香ばしい煮込みにしたい場合は、切った豆腐を塩少々でしばらく置いてからキッチンペーパーで水気を拭き取ってから調理すると、より美味しく仕上がります。

Step 3

Step 4

長ネギは、香ばしい風味をプラスしてくれます。大きめにざく切りにして準備しましょう。豆腐の煮込みにネギの香りが加わると、旨味が格段に増します。

Step 4

Step 5

さあ、煮込みを始めましょう。フライパンにサラダ油大さじ1と水1/3カップ(約70ml)を入れ、ざく切りにした長ネギを加えて中弱火で炒めます。ネギの爽やかで甘い香りが立ち上るまで、しっかりと炒めてネギ油を作るのがポイントです。ネギの香りが十分に出たら、作っておいたダレジャン大さじ1を加え、さっと一緒に炒めて香りを移しましょう。ダレジャンが焦げ付かないように注意してください。

Step 5

Step 6

ネギとダレジャンで味付けした調味料の上に、準備した豆腐をきれいに並べます。豆腐の上に調味料を少しずつ乗せながら重ねていくと、豆腐全体に味が均一に染み込み、より一層美味しくなります。

Step 6

Step 7

豆腐が調味料を吸い始めたら、砂糖大さじ1を加えて甘みをプラスします。水あめを使っても良いでしょう。砂糖を加えることで、ダレジャンのほのかな苦味が和らぎ、旨味を引き立ててくれます。

Step 7

Step 8

次に、弱めの中火でコトコトと煮込み、調味料が豆腐にしっかりと染み込むように煮詰めます。豆腐に味がなじんだら、少し火を強めてさらに煮詰めましょう。このように最後に強火で煮詰めることで、豆腐の表面にツヤが出て、食欲をそそる見た目の豆腐煮込みが完成します。もし味が濃すぎると感じたら、水を少しずつ足して濃さを調整してください。薄味ならダレジャンを足したり、甘みが足りなければ砂糖や水あめを加えて、お好みの味に調整してくださいね。

Step 8

Step 9

豆腐がほどよく煮詰まり、美味しそうなツヤが出たら、火を消す直前にエゴマ油(トゥルギルム)大さじ1を全体に回しかけて香ばしさを加え、すぐに火を止めます。エゴマ油の香ばしい風味が加わり、料理の完成度を高めてくれます。美味しいダレジャンの豆腐煮込み、ぜひお召し上がりください!

Step 9



Related Posts

エビ入り牛肉ロール

エビ入り牛肉ロール プリプリのエビを包ん…