24, 2月 2022
上品なエビワンタンスープ





上品なエビワンタンスープ

お家で楽しむ上品なエビワンタンスープのレシピ

上品なエビワンタンスープ

とろみのある中華風たまごスープが食べたかったのですが、ちょうどエビワンタンが売っていたんです!それにスープを加えて煮込んでみたら、想像以上に上品で美味しい一品が完成しました。ふわふわの卵とプリプリのエビワンタンのハーモニー、そして旨味たっぷりのスープが自慢のこのレシピで、ボリューム満点で満足感のある食事をお楽しみください。

料理情報

  • 分類 : スープ / 汁物
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 栄養食
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主材料

  • 新鮮な卵 2個
  • にんじん 少々(細切りにする)
  • 長ねぎ 少々(小口切りにする)
  • 冷凍エビワンタン 4個(スーパーで購入可能)

調味料・スープ材料

  • 醤油 大さじ2
  • チキンスープの素(顆粒)大さじ1
  • こしょう 少々
  • 片栗粉 大さじ1.5(水大さじ2で事前に溶いておく)
  • 水 500cc(約2カップ)

調理手順

Step 1

鍋に水500ccを注ぎ、醤油大さじ2、チキンスープの素大さじ1を加えて強火で沸騰させます。これがスープのベースの味を作ります。

Step 1

Step 2

スープが沸騰したら、細切りにしたにんじんを加えて、にんじんが柔らかくなるまで煮込みます。にんじんが煮えることで、スープにほんのりとした甘みが加わります。

Step 2

Step 3

にんじんを煮込んでいる間に、ボウルに卵2個を割り入れ、フォークや箸で白身のコシを切るようにして、なめらかになるまでよく溶きほぐしてください。黄身と白身が均一に混ざることが重要です。

Step 3

Step 4

エビワンタンは市販の冷凍品を使用しました。特別な下準備なしでそのまま使えるので手軽です。

Step 4

Step 5

スープが再び沸騰したら、小口切りにした長ねぎを加えて香りをプラスします。ねぎの爽やかな香りがスープの風味をさらに豊かにしてくれます。

Step 5

Step 6

準備しておいた冷凍エビワンタン4個を、鍋にそっと加えてください。ワンタンが浮き上がってきたら、火が通ってきた合図です。

Step 6

Step 7

エビワンタンに火が通ったら、こしょうを軽く振って臭みを取り、風味を加えます。スープの味のバランスを整えます。

Step 7

Step 8

お玉で鍋の中を軽くかき混ぜながら、溶いた卵液をお玉の縁から、円を描くようにゆっくりと回し入れます。この時、絶対に箸でかき混ぜないでください!卵がふわふわとした糸状に広がり、きれいなたまごスープの形が完成します。

Step 8

Step 9

最後に、あらかじめ作っておいた水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1.5+水大さじ2)をお玉にすくい、鍋の縁に沿ってゆっくりと回し入れます。スープにとろみがつくように濃度を調整したら、美味しいエビワンタンスープの完成です!すぐに器に盛り付け、熱々をお召し上がりください。

Step 9



Related Posts

彩り鮮やか!ネギとニンニクのバターパン

彩り鮮やか!ネギとニンニクのバターパン …

昆布の甘酢和え レシピ

昆布の甘酢和え レシピ だしを取った後の…

栄養満点!ふわふわ豆腐ハンバーグの作り方

栄養満点!ふわふわ豆腐ハンバーグの作り方…