2, 2月 2022
もちもち食感!カレトック(韓国の太い餅)で作る、懐かしの甘辛トッポッキ:大根でさっぱり風味もプラス





もちもち食感!カレトック(韓国の太い餅)で作る、懐かしの甘辛トッポッキ:大根でさっぱり風味もプラス

#カレトックレシピ #余った餅活用 #韓国餅料理 #甘辛トッポッキ #簡単トッポッキ #大根入りトッポッキ #おうちごはん

もちもち食感!カレトック(韓国の太い餅)で作る、懐かしの甘辛トッポッキ:大根でさっぱり風味もプラス

お餅屋さんで買ってきたばかりの柔らかいカレトック(韓国の太い餅)は、そのまま食べても美味しいですが、冷蔵庫で固くなってしまったら?捨てるのはもったいないし、焼くのもちょっと…という時におすすめなのが、この「カレトックトッポッキ」です。最近人気のトッポッキのスタイルで、特に釜山式に大根の千切りを加えることで、シャキシャキとした食感とさっぱりとした後味をプラスするのが特徴です。もちもちの餅と、大根の瑞々しさが溶け込んだピリ辛のタレが絡み合い、一食としても大満足の一品になります。さらに、サクサクのイカ天ぷらや砂肝の天ぷらを添えれば、見た目も豪華な韓国風おやつ(または軽食)が完成です!

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ :
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • カレトック(韓国の太い餅)5本(約300〜400g)
  • 大根の千切り 約20g
  • コチュジャン(韓国の唐辛子味噌)大さじ2
  • コチュカル(韓国の唐辛子粉)大さじ2
  • 醤油 小さじ1
  • カニ風味醤油 大さじ1(または普通の醤油)
  • ニンニクのみじん切り 大さじ1
  • 水あめ(またはコーンシロップ)大さじ3(甘さはお好みで調整)
  • 韓国だしパック 1個(または市販の顆粒だし、昆布と煮干しの出汁)
  • 水 400ml

調理手順

Step 1

お餅屋さんで購入したカレトック5本を用意します。カレトックは通常太くて長いので、5本で約300〜400gになり、十分な量を楽しめます。餅が長すぎる場合は、食べやすい長さ(約5〜7cm)に切っておきましょう。

Step 1

Step 2

トッポッキのコクを深めるタレのベースを作ります。鍋に水400mlを入れ、韓国だしパック(またはお使いのだし)を加えてよく溶かします。そこに、コチュジャン大さじ2、コチュカル大さじ2、醤油小さじ1、カニ風味醤油大さじ1、ニンニクのみじん切り大さじ1、そして水あめ大さじ3を加えて、全体が均一になるように混ぜ合わせます。甘さはお好みで水あめの量を加減してください。

Step 2

Step 3

冷蔵庫で保存していたカレトックは硬くなっていることがあります。餅を柔らかくするために、電子レンジで約1分間軽く加熱します。(電子レンジの機種によって加熱時間は調整してください)。温めた餅を、用意したタレの鍋に入れます。ここに、釜山式トッポッキの特徴である千切りにした大根(約20g)も一緒に加えます。大根を加えることで、トッポッキのタレがよりさっぱりとして上品な味わいになります。強火で煮立たせ、沸騰したら中火に落とし、タレが餅の芯までしっかりと染み込むように、じっくりと煮詰めていきます。タレにとろみがつくまで煮込んでください。

Step 3

Step 4

トッポッキが煮詰まるにつれて、餅から溶け出したでんぷん質により、タレがとろりとしてきます。餅が煮崩れたり、ふやけすぎたりしないように、ちょうど良いとろみがついたら火を止めます。煮込みすぎると餅が柔らかくなりすぎるので注意してください。出来上がったトッポッキは、すぐに器に盛り付けます。

Step 4

Step 5

出来上がったカレトックトッポッキを器に盛り付けた様子です。見た目も食欲をそそり、甘さとさっぱりとした風味がよく調和しています。このレシピは、やや甘みが強く感じられるかもしれませんが、よりさっぱりとした汁気のあるトッポッキがお好みの方は、水あめの量を減らすか、醤油の量を少し増やすと良いでしょう。しかし、もちもちとしたカレトック自体の味と、シャキシャキとした大根の食感は格別です。

Step 5

Step 6

トッポッキと一緒に楽しむ天ぷらを準備します。エアフライヤーを使って、もち米粉のイカ天ぷらと、青唐辛子(チョンヤン)入りの砂肝天ぷらをカリッと揚げます。(エアフライヤーの代わりに、普通の揚げ物調理でもOKです)。出来上がった天ぷらは、トッポッキの器の横に彩りよく盛り付けます。トッポッキのタレにたっぷりつけて食べる「つけだれ」スタイルで楽しむのがおすすめです。このように、ボリューム満点の韓国風おうちごはん、カレトックトッポッキとサクサク天ぷらの素晴らしい組み合わせが完成しました。美味しい食事の時間をお楽しみください!

Step 6



Related Posts