25, 12月 2021
シャキシャキ!ピリ辛玉ねぎの醤油漬け





シャキシャキ!ピリ辛玉ねぎの醤油漬け

新玉ねぎで作る簡単ピリ辛甘酢漬け、ご飯が進む玉ねぎの浅漬けレシピ

シャキシャキ!ピリ辛玉ねぎの醤油漬け

新鮮な新玉ねぎの甘みと、ピリッとした薬味が効いた特製ダレが絡み合う、食欲をそそる玉ねぎの醤油漬けです。作ったその日から美味しくいただけるので、食卓が華やかになること間違いなし!簡単な材料で、驚くほど美味しい一品を作る方法をご紹介します。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 漬物
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • 新玉ねぎ 2個
  • 赤唐辛子 または 青唐辛子 4本

調味料

  • 醤油 8大さじ
  • 砂糖 2大さじ
  • 梅シロップ(または南蛮酢) 4大さじ
  • 穀物酢 または りんご酢 8大さじ

調理手順

Step 1

新鮮な新玉ねぎは、皮をむき、きれいに洗います。包丁で、1.5cm角くらいの食べやすい大きさに切ってください。あまり小さく切ると、すぐにしんなりしてしまうので、適度な大きさがおすすめです。

Step 1

Step 2

唐辛子は種を取り除き、玉ねぎとほぼ同じくらいの厚さに切ります。辛いのがお好みなら鷹の爪などを、お子様と一緒に食べる場合は、辛さの少ない唐辛子を選んだり、量を調整してください。

Step 2

Step 3

大きめのボウルに、切った玉ねぎと唐辛子をすべて入れます。次に進む前に材料をボウルに入れておくと、作業がスムーズに進みます。

Step 3

Step 4

別の小さなボウルや計量カップに、醤油(8大さじ)、砂糖(2大さじ)、梅シロップ(4大さじ)、酢(8大さじ)をすべて入れ、砂糖が完全に溶けるまでよく混ぜてタレを作ります。梅シロップは甘みと風味を加え、お酢は玉ねぎのシャキシャキ感を保つのに役立ちます。

Step 4

Step 5

できたタレを、ボウルに入れた玉ねぎと唐辛子の上から全体に均一にかけるように注ぎます。ゴムベラやスプーンなどを使って、タレがすべての材料にしっかり絡むように、優しく混ぜ合わせます。

Step 5

Step 6

全体が混ざったら、ボウルに蓋をするかラップをかけ、常温で20〜30分ほど置きます。時間が経ったら、再度優しく混ぜ合わせ、タレが全体に行き渡るようにします。この工程で、味がしっかりと染み込みます。

Step 6

Step 7

約1時間ほど経つと、玉ねぎに醤油ダレが美味しく染み込み、すぐに食べられる一品になります。さらに深い味わいを楽しみたい場合は、冷蔵庫で一晩ほど寝かせると、より一層風味豊かになります。ご飯のおかずとしてはもちろん、サラダ感覚で添えても美味しいですよ。

Step 7



Related Posts

パリバケット風ピザトースト

パリバケット風ピザトースト ホットサンド…

お子様向け ふわふわカニカマビビンバ

お子様向け ふわふわカニカマビビンバ 初…