手軽に楽しむ贅沢ステーキ
#ザビッグブラックレーベルステーキセット #ステーキの作り方 #ステーキセットで簡単豪華な食卓 #ソースも全部入ってる!
今日は久しぶりに、おうちでごちそうステーキを焼きました。クパンで「ザ・ビッグ・ブラックレーベル・ステーキセット」がお手頃価格で販売されていたので、早速購入しました!セットの内容が本当に充実していたんです。厚切りのステーキ肉はもちろん、付け合わせのガーニッシュとして玉ねぎ、丸ごとニンニク、インゲン、トマトまで入っていました。構成が完璧でしたね。さらに、手間のかかるステーキソースまでセットになっているので、自分で作る必要がありません。マリネ用のハーブパウダーと塩も含まれていて、ステーキの味を一層引き立ててくれました。私は焼く際にオリーブオイルとバターを少し加えただけで、風味豊かに仕上げました。
材料- ザ・ビッグ・ブラックレーベル・ステーキセット 2個
- オリーブオイル 大さじ4
- バター 大さじ2
調理手順
Step 1
こちらが「ザ・ビッグ・ブラックレーベル・ステーキセット」です。箱の中には、ステーキを美味しく焼くためのレシピカードも同封されており、料理初心者の方でも安心して作ることができますよ。
Step 2
セットを開けてみると、美味しそうなステーキ肉の塊、新鮮なガーニッシュ野菜、そしてステーキソースまで、これ以上ないほど充実した内容です!本当に素晴らしいセットでした!
Step 3
ガーニッシュ用の玉ねぎ、インゲン、丸ごとニンニク、トマトに、オリーブオイルを軽くかけます。その後、セットに付属のハーブソルトを振りかけて下味をつけます。これにより、野菜の風味が引き立ちます。
Step 4
フライパンを熱し、オリーブオイルを多めにひきます。下味をつけたガーニッシュ野菜をフライパンに入れ、こんがりと焼き色がつくまで炒めます。野菜の甘みが増して美味しくなりますよ。
Step 5
ガーニッシュが美味しく焼けたら、フライパンにオリーブオイルを少し足し、ステーキ肉を乗せて焼いていきます。外側がカリッとするまで強火で焼くことで、肉汁を閉じ込め、ジューシーに仕上がります。この時点では、まだ中はレアかもしれません。私は、ニンニクの香りをプラスしたかったので、丸ごとのニンニクも一緒に焼きます。ステーキが半分くらい焼けたら、フライパンにバター大さじ2を加えます。バターが溶けることで、香ばしい風味が加わり、ステーキの表面がさらに食欲をそそる見た目になります。ステーキを焼く際にバターを使うと、より豊かな味わいを楽しむことができますよ。
Step 6
美味しく焼きあがったステーキとガーニッシュを、お皿に美しく盛り付けます。今回は、付け合わせにチャーハンも用意しました。これで、豪華なステーキディナーの完成です!