余ったチキンで簡単!チキンスナックラップ
超簡単チキンスナックラップ
残ったチキンを100%活用した超スピード料理!ピクニック、軽食、お弁当、お子様のおやつに最適です。
材料- 残ったチキン 1/2羽
- トルティーヤ 5枚
- パプリカ 2個
- ミニピザ用チーズ 1袋
- ベビーリーフ(ミニ) 1袋
ソース- ハニーマスタードソース 大さじ10
- ハニーマスタードソース 大さじ10
調理手順
Step 1
まず、冷蔵庫にある材料(トルティーヤ、ピザ用チーズ、パプリカ、ベビーリーフ、残ったチキン)をすべて取り出します。パプリカとベビーリーフは冷たい水でよく洗い、水気を切っておきましょう。
Step 2
残ったチキンは、何も油をひかないフライパンで、冷たい感じがなくなる程度に軽く温め直します。温めすぎるとパサつくことがあるので注意してください。
Step 3
パプリカはヘタと種を取り除き、細切りにします。色とりどりのパプリカを使うと、見た目も華やかになりますよ。
Step 4
トルティーヤは油をひかないフライパンで、両面を軽く温めます。温めすぎると破れやすくなるので、温かいと感じる程度でOKです。これで準備は完了です!
Step 5
温めたトルティーヤの上に、ハニーマスタードソースを少し多めかな、と思うくらい均一にかけます。ソースが少ないと味が物足りなく感じるかもしれません。
Step 6
ソースの上に、温め直したチキンを乗せます。食べやすい大きさにほぐしたり、カットしたりしてください。
Step 7
チキンの上に、シャキシャキとした食感を加えるために、細切りにしたパプリカと新鮮なベビーリーフを彩りよく重ねます。
Step 8
野菜の上には、ミニピザ用チーズをまんべんなく振りかけます。チーズが溶けると具材がまとまりやすくなります。トルティーヤを半分に折り、両端も内側に折りたたんで、封筒のような形にします。
Step 9
形が崩れないようにラップやクッキングシートでしっかりと包み、電子レンジでチーズが溶けるまで15〜20秒ほど温めたら、美味しいチキンスナックラップの完成です!
Step 10
出来上がったチキンスナックラップをお弁当箱やピクニックボックスに詰めれば、超簡単お弁当作りも完了です!(私もこれで出勤しました!)